お知らせ

2021/06/05 中京競馬 土曜日の結果

中京競馬
6月5日 中京競馬場 晴 ダート 重 でスタート

3連単 6桁配当 50%

4回中京1日 1R 3歳未勝利 ダート 1400米

1R ゴール前

7番ビクトリアバローズ(川田将雅・6番人気)が、先頭に立ち、終始先頭でレースを進めます。5番のゴールドフィンガー、4番のレッツゴーアスクが、並びかけようとしますが、寄せ付けず3馬身離しての勝利。6戦目の勝利。(父)ロードカナロア(生産)ノーザンファーム。3着に外から伸びてきた6番のアイヴォリーアイ(13人気)が入り、3連単配当は、6番人気ー1番人気ー13番人気で、313,090円。

1R 結果

4回中京1日 2R 3歳未勝利 ダート 1800米

2R ゴール前

15番エイシンニーダーが外から果敢にハナを奪いに行きます。5番モズディーラーも負けじと先頭争い。

第4コーナーを回ると、今度は3番手を追走していた16番トウリュウ(2番人気・小崎綾也)と1番アスカノミライ(1番人気・西村淳也)が抜け出ての攻防。最後は半馬身抜けた16番トウリュウが、勝利。

勝ち馬は、(父)ディーププリランテ(生産)三嶋牧場で、8戦目の勝利。

3連単配当は、2番人気ー1番人気ー4番人気、の順で2320円。

2R 結果

4回中京1日 3R 3歳未勝利 ダート 1200米

1番メイショウワゲン、前のめりになり転倒しかけますが、何とか持ちこたえてのスタート。2番クインズミント、7番テーオールソー、13番デアリングウーマン、3頭がレースを引っ張る。第4コーナーを回り、残り400を切ると、2番クインズミントが脱落し、テーオールソーはラチ沿い、デアリングウーマンは馬場の2部処をゴールめがけて駆け抜けていきます。その真ん中を4番のニホンピロラブリー(14番人気)が、差してくる。ゴール手前テーオールソーを差し切って2着。デアリングウーマンには届かず。

勝った、デアリングウーマンは、(父)ロードカナロア(母父)サンデーサイレンス、(生産者)社台ファームの1番人気。

3連単は、(1番人気ー14番人気ー2番人気)で 272,460円。

3R 結果

4回中京1日 4R 3歳未勝利 芝 2000米

15番カフジヴィオレッタ、17番セカンドワルツとレースを進める。

最後の直線、5番手追走の10番カレンシェルブル(1番人気)、中段から11番マッハモンルード(2番人気)、14番ショウナンサルボ(3番人気)が人気通りの1,2,3着。

勝った、10番カレンシェルブルは、(父)ハービンジャー(母父)ハーツクライ(生産)社台ファーム。

川田将雅、1Rに続き、今日2勝目。

3連単は、4260円。

4R 結果

4回中京1日 5R メイクデビュー中京 芝 1600米

岩田の剛腕うなる

第4コーナーを回り、一番外に出した11番ラスクバラディー(1番人気・松山弘平)が他馬を離し完勝かと思いきや、道中後方2番手にいた2番クラウンドマジック(7番人気・岩田康誠)が、直線、進路を探しながら馬群を縫うように外へ出すと、一気に駆け抜け、差し切り勝ち。岩田の剛腕が轟いた。

2番クラウンドマジックは、(父)エピヒァネイア(母父)ヴィクトワールピサ(生産)タバタファーム。

3連単 84,130円

5R 結果

4回中京1日 6R 3歳上1勝クラス 芝 1200米

押して押して4番フライングバレル₍角田大和)49㎏が先頭、最後の直線、11番プラチナムレイアーが、捕えて先頭に立つ。外から差し勢が殺到。ゴール前入れ替わる。

1着 5番 アサケエース、 2着 12番 ペプチドルーカス 3着 11番 プラチナムレイアー

勝った アサケエースは (父)ワールドエース (母父)タイキシャトル (生産)友田牧場

3連単 4180円 (ここも、1~3人気決着)

6R 結果

4回中京1日 7R 3歳上1勝クラス ダート 1800米

メイショウアサヒ 一枚上

前に行った4~5頭で、決まったレース。 その中でも、6番メイショウアサヒが、抜け出て完勝。

(父)アイルハヴアナザー (母父)メイショウグラナダ (生産)まるとみ富岡牧場 (騎手)岩田望来

1番人気 ジュョイフルサンダー(池添謙一)は、先行3番手➨10着

2-5-7番人気 3連単 6番ー7番ー4番で 24,880円

4回中京1日 8R 3歳上1勝クラス 芝 1600米

内から鮮やかに川田将雅

単勝1.3倍 1番人気の8番、プログノーシス(川田将雅)が、出遅れ最後方のスタートで、場内どよめき。

しかし、川田将雅は焦らず、内側を目掛けて馬群に入り込む。3コーナー付近で、何故か内が、ぽっかりと空く。その最内をついて、スルスルと前へと接近。

最後の直線、馬場の真ん中付近へと、馬を出すと、先行していた、福永祐一騎手の、1番アンドヴァラナウトに合わせる。

最後は、3馬身離しての完勝。 単勝1.3倍に応える。

(父)ディープインパクト (母父)obsarvatory (生産)社台ファーム

3連単馬券は(1.2.3番人気)、8番ー1番ー13番で、1630円

1.2.3番人気 決着

4回中京1日 9R 3歳上2勝クラス 芝 2200米 一宮特別

松若風馬 クビ一つ 抜ける

3番メイショウテンモン(小沢大仁)のペースで、終始レースが流れる。

4番タイセイシリウス(松若風馬)、7番セントオブゴールド(福永祐一)の3頭追い比べ。

4番タイセイシリウスが、クビ差抜け出る。

(父)エピヒァネイア (母父)キングカメハメハ (生産)社台ファーム

3連単馬券は(6.1.8番人気)、4番ー7番ー3番で、132,670円

ここも、前にいた馬の中で、決着

4回中京1日 10R 3勝クラス ダート 1800米 松風月S

10Rは、追い込み競馬

ここ3戦で、2勝(1勝クラス、2勝クラス)を、挙げている、6番スズカパンサーが、今日も前へ。

10番アヴァンセ、13番スマートランウェイと先行集団。1000米通過、60.1のハイペース。

最後の直線、外から追い込み軍団、5番マリオ、7番スズカゴウケツ、8番ロワマージュが、やって来る。

最後は5番のマリオが、半馬身抜けて勝利。

(父)エスポワール (母父)オペラハウス (生産)坂東牧場 (騎手)吉田隼人

3連単は、(4-5-9番人気)、5番、7番、8番で、134,080円。

4回中京1日 11R G3 鳴尾記念 芝 2000米 

中京2000は逃げが有利。(勝率15.7%・3着内率40.4%)

3番ユニコーンライオン(坂井瑠星)が、先頭に立つ。8番ショウナンバルディ(池添謙一)が2番手をキープ。1000米通過62.9秒のスローペース。

第4コーナーを回るころ、3番ユニコーンライオンが、一気に後続を振り切ってスパート。馬場の真ん中どころに出して、8番ショウナンバルディが追う。

内ラチ沿いを終始進んできた、1番ブラスとワンピースが内から差してくるが、前の2頭を捕まえることはできず、3着。

1番人気サンレイポケットは、終始外を回ったのが、響いたか? 6着に沈む。

勝ったユニコーンライオンは、(父)NO NAY NEVER...ストームキャット系 (母父)HIGH CHAPARRal… サドラーズウェルズ系 (生産)愛 Desert Star Phoenix Jvc (厩舎)矢作厩舎

3連単は、(8-9-5人気)3番ー8番ー1番で、353,640円

4回中京1日 12R 3歳上 2勝クラス ダート 1400米 

永島まなみ鮮やかに逃げ切り

中京1400ダート、ここも、逃げ有利(勝率23.0%・3着内率46.4%)

8番アオイツヤヒメ(永島まなみ)51.0㎏が、押して押して前へ。終始ハナを譲らず、終わってみれば、4馬身差の圧勝。

3連単は、(5-7-3人気)8番ー4番ー3番で、105,440円

この日の最終レース 永島まなみの逃げ切り勝利で終幕
編集長
編集長

後半4レース(9~12R)は、荒れ気味でした。

それでも4R,6R,8Rは、1番人気2番人気3番人気の順番で決まりました。

3連単3頭BOXでの全買にすると、10070-7200=2870です。

本日は、ロードカナロア産駒の3勝

エピファネイア産駒2勝

騎手では、川田将雅騎手が3勝です。

お疲れ様でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました